- HOME >
P_20180827_131754
投稿日:
googlead
googlead
管理人からのおすすめ記事
-
1
【韓国】ソウルからプサンまで半島縦断途中下車の旅。仕事終わりの強行軍にサクララウンジの食事がありがたい。【1日目】
韓国一人旅1日目です。 羽田空港でのラウンジ紹介と、キンポ空港から市内への行き方を中心に書きました。 これからソウル観光をする方の道標になれれば幸いです。 目次旅日記1日目:羽田空港⇒金浦空港⇒シンチ ...
-
2
【中国】上海から紹興へとローカル列車で行ってきたお話【1日目】。優雅な飛行機旅から急転直下の資金難。
初の中国旅行1日目です。 東京駅近郊から成田空港へと向かい、上海浦東国際空港へと降り立ちます。 翌日の移動に備えて、上海南駅にホテルを取りました。クレジットカードも数枚持っています。 準備は万全のよう ...
-
3
デルタ航空でビジネスクラスにインボラアップグレードされたお話。ゴールドメダリオンの影響?
デルタ航空の上級会員資格をもって、同社航空便を利用すると、一定確率でビジネスクラスにアップグレードされるという噂があったので試してみました。 私の個人的な体験によると、この噂は誠でありました。 結論的 ...
-
4
【旅グルメ】トラベルグルメレーティング計画発動!旅先で食べた料理を片っ端から格付けしちゃおう!
旅とグルメはワンセットです。 そんなわけで、旅行記の中で紹介した旅グルメのまとめページを作りました。 食は文化であり、旅とは新しい文化との出会いです。 旅先で出会う新しい味がなければ、旅行の魅力は半減 ...
-
5
【注意】これって危険?海外旅行でやってはいけないこと15選。
特定の国に限らず、海外旅行全般でやってはいけないことをまとめました。 生命の危険にかかわることから、うっかりで済むことまで、私がこれまで体験してきたことを踏まえて整理しましたので、ぜひご一読ください。 ...
-
6
【韓国】生肉好き朗報!ユッケとレバ刺しの名店チャメチプのお話。
日本では禁止されて久しいですが、韓国ではまだ、ユッケとレバ刺しを食すことができます! 数年前の生肉食中毒死を受けて、日本では生肉が規制済みですが、脱法生肉が横行していることから、牛肉の生食ファンが根だ ...
-
7
【中国】北京から上海まで陸路で。北京から南京行きの夜行列車に乗るまで。【1日目】
中国の首都は北京ですが、北京駅からはたくさんの長距離列車が走っています。 今回の旅行記では、北京から南京を通って上海まで、列車を利用して旅してみました。 行けども行けども陸ばかりの中国長距離列車紀行で ...
-
8
作ってたくさん使うだけでゴールドメダリオン。デルタスカイマイルAMEXゴールドカードを持つメリットについて。
作ると航空会社の上級会員資格を取得できる、夢のようなクレジットカードが存在します。 それがデルタAMEXゴールドカードです。 長文記事なので、 「とりあえず今やっているキャンペーンだけでもみたいんだ! ...
-
9
80点!旅行用ウェストポーチ【セキュリポ】の使い勝手がよかったのでレビューする。
セキュリポなる旅行用ウエストポーチがあるとの話を聞いたので、手に入れて利用したところ、大部分満足できたのでレビューします。 防水性の検証から実際の利用方法まで、いくつかの角度で利用価値を探ってみました ...
-
10
【図解】GoogleMapのタイムラインをブログに埋め込む方法。旅行記用にエクスポートとインポートの手順を記載します。
GoogleMapを使って、自分の移動したルート(タイムライン)をブログにアップする方法を紹介します。 リアル生活でのセキュリティ上重要な設定もありますので、最後まで読んでくださいね。 「タイムライン ...
-