ブログについて

【2ヶ月】初心者ブログのリアルなアクセス日記。数字で成長がわかるのはゲーム感覚に近いと思う。

投稿日:2018/09/01 更新日:

初心者丸出しで始めたブログも、無事に2ヶ月を終えることができました。

まだまだこれからのブログですが、1ヶ月目よりも数値で見える成長があったため、モチベーションが上がっています。

ブログ運営2ヶ月目の様子は、下の通りです。

目次

ブログ運営日記2ヶ月目

ブログの運営も早2ヶ月を終えることとなりました。

2ヶ月といえばおよそ60日。1年の6分の1です。

元々、文章を書くこと自体は好きでしたが、過去ここまで継続的に、何かのテーマに沿って文章を書いたことがなく、まさしく新境地となりました。

1ヶ月目と比較して、2ヶ月目の数値に変化はあったのでしょうか?

関連記事:【1ヶ月】初心者ブログのリアルなアクセス日記。記事を読んでもらえないときこそ継続するチャンスだ。

アクセスデータ

アクセス解析を利用し、現在のブログデータをまとめました。

ブログスペック

  • 開設日:2018/7/1
  • ドメイン年齢:2ヶ月
  • システム:WordPress
  • サーバー:Xserver
  • テーマ:STINGER2+
  • 記事数:52記事(+19)

アクセス統計

  • 計測期間:2018/8/1〜2018/8/31
  • ユーザー数:約160(+約160)
  • PV:約520(+約460)

特に心がけたこと

  • 記事をコンパクトに書くよう気をつけた。
  • 以前よりも更に、見出しだけで記事が成り立つように心がけた。
  • シリーズものの記事を書き始めた。(当記事含む)
  • 旅行記以外にも執筆テーマを増やし、投資関連と、ローカル情報のカテゴリーを追加した。
  • 内部リンクを記事内に最低1つ入れることにした。
  • ブログランキングに参加した。ブログランキング参加直後から、インデックス保留中のページがGoogleにインデックスされるようになった。ブログ村からの被リンクを確認できた。
  • 改行をこれでもかというくらい細かくした。

運営雑感:更新ペースが下がったのは5泊6日で旅に出ていたから。これが旅ブログの本来の姿

前月からの更新ペースは下がっていますが、全体のPVは10倍近く増えています。

これは、そもそも初月のアクセス数が皆無であったこともありますが、記事数が増えて訪問の窓口自体が増えたことによるものでしょう。

更新数が下がったことは特に気にしていません。

むしろ、思ったより「書かなくては」という心理にならなかったことに安心しています。

人よりも早く、多く(長くとは限らない)続ければ結果がついてくるのがブログです。スポーツのようなものですね。

記事ごとのアクセスランキング

今月よくアクセスされた記事は次の通りです。

1位:【韓国】何故か男4人でソウルマイナーグルメ旅行に行ってきた。

初期に書いた、コンパクトな旅日記です。

現在の旅日記は、日単位で記事が分かれていますが、当初は上の記事のように、すべての工程を一記事にまとめるつもりでした。

今思えば無謀でしたね。

2位:夏休みの読書感想文に。図書室の主だった私が今の小学生におススメしたい冒険小説8選。

これは、旅日記の合間に書いた雑記ですね。

元々は、旅に持っていくならどのような小説がよいか紹介するつもりでしたが、書いているうちに昔の記憶がよみがえってきて、このようなタイトルと内容になりました。

がっつり夏休みであったためか、2位に食い込んでいます。

小学生の皆さん、ちゃんと宿題終わりましたか?

3位:デルタ航空でビジネスクラスにインボラアップグレードされたお話。ゴールドメダリオンの影響?

1ヶ月目に続いて検索されやすい記事でした。

今更説明するまでもないでしょうが、デルタAMEXゴールドカードを所持してデルタ航空便に搭乗すると、上級会員として扱われます。

航空会社は自社の上級会員を非常に大事に扱っているため、エアライン都合での座席移動があった際も、上級会員が優先的にアップグレードされるようだ、という体験談です。

反省点:どうしても長文になりがち

当ブログの記事は、大体3,000~5,000文字の記事が多いです。

これはおそらく、書きすぎの部類に入るでしょう。

会社から帰ってきて5,000文字級の記事を書いていると、およそ2,3時間かかってしまうと、仕事とブログ以外の活動が何もできずに一日が終わってしまいます。

文字数はコンテンツの質を高める一方で、どうしても読み手に対するハードルを上げてしまいます。

また、今は記事の絶対数を底上げする時期です。

書きたいことはたくさんありますが、コンパクトに書くのも技術です。

こだわった内容を長々と書くよりも、本当に書きたいことをあらかじめ見出しだけで構成して、そこから内容を足すようにすれば、大体の記事分量が決まってくるようです。

手を抜くというわけではなく、言いたいことを絞って、2,000文字前後の記事を1時間ほどで書き上げられるとスマートだな、と思います。

今後の方針:旅の記憶が残っている間、優先的に旅日記を執筆する。更新記事数はあまり気にしない

当ブログの主題は「旅」です。

メインコンテンツは「旅日記」です。

よって、旅日記を書くことは、本ブログ第一の目的です。

この旅日記、実際の旅行を含めて、実は執筆するのにかなり時間がかかったりします。

写真の選定から挿入、GoogleMapのインポートなど、文章を書く以外の作業が非常に多く、写真を見ながら文章を書く必要があるなど、それぞれの工程がリンクしているため、順序を単純化できないのです。

当ブログは、旅日記を充実させて、旅に行こうか行くまいか、もんもんとしてる人の背中を推してあげる、「見たら旅に出たくなるブログ」を目指しています。

よって、今後は他の記事を差し置いてでも、優先的に旅日記を書いて、また旅に出てくるというサイクルを続けたいと思います。

次回の旅は9月の台湾旅行です。

※2018/9/30追記、台湾関連の記事をアップしました。

関連記事:【台湾】台北から台南へと台湾鉄道小紀行。台北市内には目もくれず一路南へ。【1日目】

まとめ

初月に比べると、毎日お客さんが来てくださるので励みになっています。

皆様、このような探しづらい場所にあるブログにまで、はるばるお越しいただきありがとうございます。

感謝の念もございません。

継続して更新しますので、これからも遊びにきていただけると、小躍りしながら喜びます。

今後ともよろしくお願いいたします。

関連記事:【3ヶ月】初心者ブログのリアルなアクセス日記。ひとまず3か月続いたことに胸を張りたい。

プッシュ通知で購読

-ブログについて



Copyright© 知らないどこかを旅したい , 2024 All Rights Reserved Powered by STINGER.