-
浜松駅周辺から行ける穴場観光スポットについて。
先日、所要があり静岡県の浜松市で半日ほどすごしてまいりました。 この記事では、筆者が実際に歩いて訪れた、浜松駅周辺の穴場観光スポットを紹介します。 浜松は駅近くに隠れた遊び場が多かった 浜松というと、 ...
-
関西国際空港周辺にはカプセルホテルがないので空港内で宿泊したお話。
関西国際空港直結のファーストキャビンというカプセルホテルで1泊したときの記録を記事にしました。 実際に泊まってみた感想を書いているので、関西空港に近い宿泊施設を探している方や、ファーストキャビン自体の ...
-
ソウルのお土産は市場でそろえる。チュンブシジャン(中部市場)の紹介。
ソウルに旅行することになったけど、お土産に一工夫したい、という方にはチュンブシジャンと呼ばれる市場をご案内します。 新鮮な魚介類加工品をはじめとした、韓国の特産品が多く並んだローカル市場です。 この記 ...
-
東西が交わる世界遺産の街。古都マラッカのおススメ観光スポットまとめ。
2019年の5月に訪れた、マレーシアのマラッカについてまとめた記事を投稿します。 「クアラルンプールは飽きたから、マレーシアの地方に行ってみたい」 「マレーシアのおいしい伝統料理を食べたい」 「とにか ...
-
サラッティンギ(Salak Tinggi)のホテル126(Hotel 126)滞在記。クアラルンプール国際空港の隣町で宿泊したお話。
クアラルンプール国際空港(KLIA)から一駅電車に乗ると、空港職員のベッドタウンと言われる、サラッティンギ(Salak Tinggi)という、小さな町があります。 空港敷地内での宿泊は、マレーシアらし ...
-
【名古屋駅】伏見で見つけた隠れ家床屋「理容第一ヤマト」。結婚式前の利用にもおススメ。
友人の披露宴に参加するため、名古屋駅近辺の床屋を利用しました。 「理容第一ヤマト」という床屋のクォリティがすごかったので、紹介します。 名古屋駅周辺の床屋なら「理容第一ヤマト」がおススメ 今回紹介する ...
-
【韓国】ソウル在住経験のある私が厳選した、韓国旅行に役立つ記事。おススメ観光情報まとめ。
これまでに、当サイトで作成した、韓国旅行に関する記事をまとめました。 基本的に、どの記事も実体験に基づくものであるため、旅人目線で役に立つと思います。 「韓国旅行を計画しているけど、どこから調べればい ...
-
【マレーシア】JBSentral駅から定額制のタクシーに乗る方法。交渉しないで済むのは楽。
2019/02/18 -マレーシア, ローカル情報, 交通機関
201901_クアラルンプールからシンガポールへ国境越えの旅※2019年9月追記、マレーシアでのタクシー利用はGrabタクシーのほうが安心かつ明朗会計だと感じましたので、定額制タクシーよりも楽をしたい方は、下の記事を参考にしてください。 関連記事:Grab C ...
-
クアラルンプールのセントラルマーケットで見つけたカシミヤストール。格安でもため息が出るほど極上だった。
2019/01/16 -マレーシア, ローカル情報
201901_クアラルンプールからシンガポールへ国境越えの旅, おみやげアルバムクアラルンプールのおススメお土産情報です。 セントラルマーケットでは、日本で買うよりも数段美しく、肌触りの良いカシミヤストールが、格安で手に入ります。 私個人(男性)と、お土産を配った数人(女性)の感 ...
-
【閉店】横浜中華街のOKINA'S海南鶏飯で、シンガポールチキンライスが食べられる!
※当記事で紹介しているお店は、2019年6月現在閉店していました※ あなたはシンガポールのチキンライスという料理をご存知でしょうか? チキンライスというと、ケチャップをたっぷりかけて炒めた、赤いごはん ...
-
【韓国】初めてソウルへ行く人が訪れるべき定番スポット10選。
この記事は、韓国に初めて訪れる人のために作った観光案内です。 おそらく、流行に左右されることのない、極めて定番といえるスポットを集めたつもりですので、普通の旅行者の方にもおススメできる場所ばかりです。 ...